Pays Basque 伝統ある栗の木のパニエ
¥16,800
なら 手数料無料で 月々¥5,600から
素朴で力強い栗の木から作られた、バスク地方のパニエ。
かつては酪農や漁業の道具として重宝され、
今もなお人々の暮らしに息づく誇り高き伝統工芸品です。
長い年月が育んだ色合いや質感が、使う人ごとに異なる
表情を映し出す唯一無二の一品です。
※Instagram(zugana_315)に栗の木のパニエの歴史を掲載しております。
#zuganaetpanierpaysbasqueより是非ご覧ください。
バスク地方
サイズ:D31cm W48cm 内側D27cm W43cm
取っ手(籠の縁からの計測)49cm
状態:汚れやシミ等の経年劣化
素材の栗の木が割れた部分が数ヶ所ありますが、強度にはさほど影響しないかと思います。
※実際はもう少しくすんだ色味です。
※取っ手の白い汚れは取れましたので、実際はありません。
※状態は全てを示す事は困難の為、その他気になる点がございましたらお尋ね下さい。
※撮影上、実際の色味とは若干異なる様に撮影されておりますことをご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店の扱っている商品は、アンティーク·ヴィンテージのものです。経年によるキズ·汚れ等があります事をご納得の上、ご注文頂きます様お願いします。