バスク地方 栗の木パニエ
¥50
SOLD OUT
バスク地方の栗の木パニエ。
このかごを見ていると、人の手先から生み出された物は、時代がいくつも流れて行っても、作り手の温かみやその物が持つ力強さは薄れることはないと改めて感じさせられます。
またこの土地のマルシェに出向くと、新鮮な朝採れ野菜たちがこのカゴにこんもりと入っていたり、 ビストロに行くと必ずオーダーしたものと一緒に出てくるバケットが入っていたりとそんな光景を目の当たりにします。
残念ながら…現在ではカゴ編みの職人も少なくなってきていると耳にしますが、決して絶える事がないように継いで行って
欲しいと願うばかりです。栗の木パニエは、バスク地方ではなくてはならない、日々の暮らしに寄り添った誇るべき伝統工芸品です。
バスク地方
年代:不明
素材:栗の木
サイズ:内径43×26 外径47×30 高さ19cm 取っ手49cm
状態:大きなダメージはありませんが、汚れや素材自体に経年変化が見受けられます。また虫食い跡がございますが、問題はありませんのでご安心を。
※撮影上、実際の色味とは若干異なる様に撮影されておりますことをご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店の扱っている商品は、アンティーク・ヴィンテージのものです。経年によるキズ・汚れ等があります事をご納得の上、ご注文頂きます様お願いします。