País Vasco “TXISTULARI” 1970
¥3,000
¥2,400
20%OFF
なら 手数料無料で 月々¥800から
バスク地方の木管楽器“Txistu”の音楽雑誌『TXISTULARI』。
1928年春にビルバオ(①)にて、Txistularis 協会(②)の
公式機関紙として創刊され、現在に至るまで(!)隔月に
亘って出版されています。(1936~39年スペイン内戦中は休刊/最新号···写真18枚目参照)
バスク地方の重要な文化のひとつ“Txistu”を保護し、
発展させることを目的とし、“Txistu”を通しての活動や
催しのお知らせ、 そして楽譜が掲載された一冊です。
バスク地方 “TXISTULARI” No 64/1970年10〜12月号
表紙の解説:
・バスク地方のスローガン“zazpiak bat” (7つはひとつ)を意味する紋章
・20世紀初頭に登山家が着用していたウールジャケット“Mendigoizale” (現在ではお祭り等で鼓笛隊が着用してます)
全ページ: 86ページ
状態: シミ 色褪せ 破れ 折れ 書き込み有り
※一部ページが外れている箇所有り
①ビルバオで創刊されて以降、サン・セバスティアンや
パンプローナ等に拠点を移し、現在はサン・セバスティアンに定められています。
②1927年9月20日バスク地方ギプスコア州Eibar(Arraten)にてTxistu奏者同士の交流を深め、Txistuの音楽を普及させることを目的として設立された協会。
※表紙のバスク地方の古物の詳細は、zuganaのインスタグラム#zuganaバスク備忘録をご一読下さい。
※状態は全てを示す事は困難の為、その他気になる点がございましたらお尋ね下さい。
※撮影上、実際の色味とは若干異なる様に撮影されておりますことをご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店の扱っている商品は、アンティーク·ヴィンテージのものです。経年によるキズ·汚れ等があります事をご納得の上、ご注文頂きます様お願いします。