France PEXONNE F.F 使い込まれた白釉ボウル
¥15,800
なら 手数料無料で 月々¥5,260から
フランス北東部ロレーヌ地方の名窯、PEXONNEの白釉のボウル。
使い込まれ故に、銀色の釉薬が剥がれ落ちてしまった佇まいから、
とても雰囲気を感じる一品です。
日常的に使い込まれた痕跡がある割には、ボウル自体は
欠けやヒビ等がなく大切に愛用されていたことが伺えます。
フランス PEXONNE窯(1720~1953年)
年代: 1900~1930年
(Made in Franceと表記されているので輸入品として作られた物の可能性有)
サイズ: Φ14.5cm H7.5cm 容量: 400ml(口元2cm下までの量)
状態: 釉薬剝がれ 内側にスポット 薄汚れ ※欠けやヒビは無し
こちらのボウルは、1836年以降の経営者Nicolas Fenalの死後、
1857年頃に、息子(Édouard Fénal)と甥(Théophile Fénal)に引き継がれた
時代の、Fenal Frèresの刻印のものです。
※状態は全てを示す事は困難の為、その他気になる点がございましたらお尋ね下さい。
※撮影上、実際の色味とは若干異なる様に撮影されておりますことをご了承ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店の扱っている商品は、アンティーク·ヴィンテージのものです。経年によるキズ·汚れ等があります事をご納得の上、ご注文頂きます様お願いします。